7700もとうとうさよなら運転の日になりました。嫌っていた車両とはいえジモト的には祭りですので最期を見届けに出動しました。なおさよなら運転の抽選には漏れました_| ̄|○
ダイヤはさっぱりわからないものの雪が谷から多摩川線に向かうだろうとヤマを張ってまず千鳥町駅前の踏切で張り込み。
←どーでもいいですが、ワタシの芸名=ハマちどりはこの付近の地名がネタ元でもあります
募集段階での集合時刻から予想して13時過ぎから待っていたもののなかなか現れず、、、
・・・後でわかったことですが、この間に雪が谷を出て五反田まで行っていた様です
カゲってきた頃にようやくホームのLED発車案内表示器が[蒲田行き]ではなく非営業列車の意味である無表示になり、やがて1駅先の久が原に到着したのが見えました。
千鳥町発車(画像データ上14:10)
デハ7701は7000系時代末期を再現した太い赤帯に白幕の[ 回 送 ]表示Σ(゚Д゚) 帯なしクラシックスタイルで来るんじゃないかと予想していたのですが、これには驚かされました。
徒歩で下丸子駅裏の踏切辺りに移動。そこにはかなりの数のファンが集結していたので来るのを確信。
そしてやはり来ました!多摩川行き
※動画より切り出し
上り方クハ7901の側は細帯のままで「ありがとう」ヘッドマーク付き!
行先表示も黒幕を再現した[ 回 送 ]表示です。
↑鵜の木発車を踏切から
折り返し蒲田行き(14:41)
[ 臨 時 ]幕+「惜別」ヘッドマークに変えられています。
反対側も別デザインのヘッドマークに。
ちなみに踏切付近はこの状況↓
文字通りの黒山の人だかりです(・Д・)
さらにもう一本多摩川行きは撮影者を入れて(14:54)
「さよなら」マークは円盤型に。
多摩川線には満足したので蒲田行きはスルー。千鳥町経由で御嶽山に移動。
最後の一発はジモトの駅で撮りたくなったので雪が谷寄りの柵の上からガントリー架線柱を入れて(15:38)
・・・露出設定をミスったので修正しました。
うしろ
ヘッドマークがシャッフルされてます。
この後歩いて雪が谷検車区に行ってみると一歩及ばず検修庫に入っていくのを目撃。
一応車庫前の踏切まで行ってみましたが、人垣ができて東急職員のみならず警察官も「立ち止まらないでください!」と声掛けしながら交通整理をする事態に!!
上の写真は歩きながらシャッターを切ったのですが、覗き込んでも7901Fは見えないよう奥の方に納まったようですのでさっさと撤収。
ダメもとで反対側に回ってみましたが案の定シャッターは閉まっています。
画像真ん中あたりのシャッターの中にデハ7701がいるはずです。。。
近ごろのさよなら列車の異常な過熱ぶりを考えればトラブル防止のため厳重に警戒するのも致し方ないでしょう。
7200系の時も人手がすごかったと思いましたがそれをしのぐ人手でした。
それにつけてもむかしむかしの東急はファンサービス的なことはほとんどしなかった様に思いましたが、ずいぶん凝るようになったものです。
過去のパターン通りたと7901Fはたぶん週明けに長津田に回送されて雪が谷を去るのでしょうね。
ワタシは今日の雄姿を見られただけで十分です。
ムービー版↓
鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m