2017年7月28日金曜日

【N】マイクロエース・南海サザン復刻塗装

サんザン先延ばししやがって…ナンカイ延期しているんだ( ̄▽ ̄;)
恨み節(笑)はこれくらいにしておいて、、、
以前南海に乗りに行った時にはついに出くわさなかった復刻塗装のモデルが欲しかったので当初出荷予定からほぼ1年遅れで南海10000系を入手しました。

モハ10004
写真でしか見た事無いとはいえこの塗り分けも渋くてイイですね。

サハ10804
ブルーのシートにピンクのシートカバーは着色済み。

モハ10104

クハ10904
さすがにスカート内がスカスカではさみしいので手元にあった銀河モデルのジャンパ栓とエアホース(N-070)、乗務員ドア下にタヴァサの乗務員ステップ(PT-478)を追加してアップグレードしました。
ヘッドライトレンズもクリアシルバー(クレオス)を裏から塗布して曇らせてあります。

さて、サザンといえば最大の特色が一般車との併結運転ですよね!
そのために用意したのが鉄コレの7000系新塗装車。これのリバイバル塗装はオークションサイトではプレミアムが付いてしまっているので一般塗装に妥協しました。
双方の色合い的には悪く無いな~とは思っています。
サザンのモハ運転台側にはマイクロカプラーの先端の凸型の部分を切り落として装着7000系のクハはそのままマイクロカプラーを付けたら高さが合わなかったのでNゲージ化パーツのカプラーポケットにSHINKYOカプラーを詰めたものに交換して連結できるようにしました。どちらもいつも通りエアブラシでウェザリングを効かせてあります。

この夏は何の因果か喉から手が出るほど欲しい模型が立て続けにリリースされるので冒頭のボヤキも出るわけです。この後も受け取るものが続々…><

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

2017年7月23日日曜日

【HO】カトーのEF65 500を手に入れた!

↑東芝府中な並び

先日、一時休業していた横浜市内のI模型店が営業再開したと小耳に挟んだので様子を見に行き、目に留まったのがKATOのHO版EF65 500番台(委託中古品)。
「うちにあってもいいな~」と思っていた車種でしたのでお持ち帰りしました。

蛇足ですがこのお店にはNやHOの掘り出し物がありそうなので現金を握りしめて買い物する気満々で行くには穴場かもしれません←冷やかしはあまりおすすめしません(^^;)

さて、帰宅して改めて見てみるとパンタはグレーに塗られ、ユーザー取り付けパーツのうち目立つ前面窓下の手すりのみが取り付けられて、さらにボディには半光沢クリアを吹いてある様です。この辺りはちょっと手間が省けて好都合です(`・∀・´)

では早速料理します。資料(↑)を参考に屋根はランボード上面から内側をブラウン、モニターは大宮工場風にブラックで塗装しました。

小さい手すりや台車の砂箱と砂まき管、ブレーキ作用管などは未取り付けでしたので付けました。大きい縮尺とはいえ結構はめ込みパーツ多くて手のかかる子です(泣)
↑砂箱&砂まき菅パーツ
でも付け終えるとNゲージより密度が濃くてリアルで見ていて飽きません♡

ナンバーはインレタ式ですが、528~530番のものしか含まれないので別途“くろま屋”の機関車用インレタを調達して転写しました。車号は東芝の保存機535にしました。

エアブラシでパンタ周りを軽めにウェザリングして一丁上がり

走らせたくてうずうずしてきたのでホビーセンターカトーのHOオーナーレイアウトで試運転
相棒として中古で3両揃えた12系座席車
組み合わせ的には高崎線っぽい。。。

走らせる場は限られますが、観賞用としても絵になるのがHOの良さですね(*'▽')
鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリック下さいm(_ _)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

2017年7月19日水曜日

EF60+やすらぎ・くつろぎ【1990】

東日本で梅雨が明けたところですが、1ヶ月遅れの日付ネタです
(60 19と6/19←ちょっと強引ですが…)
↑EF60 19牽引のやすらぎ・くつろぎ併結団体列車。
平成2年(1990)7月23日、高崎のお座敷客車2本が連結して走る事を雑誌で気付いて新鶴見まで見に行ったら、初めて見るこの機関車の牽引でした。

同信号所で機関車交換して沼津へ発車していきました。

翌7月24日の復路は鶴見でお手軽に見送り。
牽引はEF65 1098
EF60から機関車交換していたことをコロッと忘れていたので少しがっかり

ブレブレですが連結部

 往復とも‟やすらぎ”の展望車が前後になるよう組成されていました。
 中学生でしたのでこの程度の写真しか撮れませんでしたが、‟パノラマエクスプレスアルプス”+‟なのはな”ともども拝めただけで儲けものの豪華列車でした。

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

2017年7月16日日曜日

【祝!! アルミカー50周年】相鉄モハ6021

相鉄のアルミ車が誕生50周年だそうでので、今回のお題はその第1号のモハ6021号車です
※末期の頃の写真しかありません

平成8年(1996)2月
横浜に進入するモハ6021
旧6000系統一編成の最後の一本(8両)の横浜方先頭車として組み込まれていて、編成中一両だけの銀色ボディはいやでも目に付く存在でした。

同年6月 二俣川~希望ヶ丘間
その後、モハ6021-サハ6621のコンビを残して編成の残り6両が運用から離脱して8両編成の新6000系の10両化増結用車としてしばらく生き残っていました。

同年11月
10両でたまたま夜の星川に留置されていたので撮影。
銀塩写真はISO感度が途中で変えられないのでフラッシュ焚いてようやくこんな風に写せる
…ってことはデジタル世代の皆さんは知らないでしょうね(^^;)

冷房用MGが付いていた相棒のサハ6621
左隣の新6000系が広幅なのでかなり珍妙な編成でした。
なお旧6000系で最後まで現役だったのは新6000系に半ば同化していたモハ6144-6145のコンビでした。

 相鉄のアルミカーはこの車両以降一大勢力になったこともあって引退後も6021号車は保存されましたが、それを見越しての延命だったのでしょう。
相鉄がこの後まさかあっさりアルミ車からJRのコピー車に乗り換えるとは思いもよらなかった頃でした。

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ

2017年7月14日金曜日

【N】KATO・EF10が2タイプ

レイアウトの方はいったん置いといて
ホビーセンターカトー製品のこの“EF10 24関門タイプ”買いました(=゚ω゚)ノ
↑青大将客車を引いたことはないとは思いますが。。。

相変わらず金属光沢の表現がナイスです♪

隣の通常版はシルバーに塗りかえようかな~と思って購入していたのですが、表記の細かさに見惚れて躊躇してそのままだったので結果的に手を入れなくて正解でした💛

今回の魂入れの儀式(笑)は、、、
パンタのシューをシルバーと胴色、ガイシにホワイトを色差しして、屋根をオレンジ、下回りをフラットブラウンをエアブラシで吹いてウェザリングしました。
ヘッドライトもそのままでは白熱電球っぽくないのでクレオスのクリアゴールドで濁らせました
車体がシルバーの時代であれば避雷器も旧型にしないといけないのですがとりあえず見送り。

3次型通常版もほぼ同じ内容ですが、検査明けから日が経っていない設定で光沢クリア―を吹いてあります。

重連もなかなかオツです(*´ω`*)
もちろんワタシは実車を見たことがありませんが、シルバーのデッキ付き旧型電機という異形の姿にはたまらなく興味をそそられますね♪

 鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

2017年7月11日火曜日

【N】ミニレイアウトをば…

↑この‟小型レイアウト4題”買いました!
どれも秀作なのですが、ワタシ的にグッと来るのが“星ノ森鉄道比美津線”と“京急新押入線”の実物さながらの世界観でして、ワタシとのレベルの違いを感じずにはいられません( ´△`)

なんてことを思いつつ、持ち出せる大きさのNゲージミニレイアウトを作ってデモンストレーション走行すれば目を引けるな~と思っていたこともあり、この本を発奮材料にして一つ作ることにしました。今回はその途中経過です。

以前試してみたところカトーと鉄コレの18m級(GM動力の車両は曲がれませんでした)以下の電車ならなんとか曲がれる事は確認できたためユニトラックのR150&R117の複線で、800×400㎜の折りたたみテーブルに乗るサイズという事でB4パネル3枚分のサイズに決定。

蒲田にある「ユザワヤ」の画材売場で買ったパネルを木ねじで結合し、カーブにカントをつけるため家具用の滑り止めパッチをかませてからレールを固定↓
架線柱を建ててバラストを撒き、エアブラシで1回着色した所まで進んでいます。

バラストの固定にはホビセンで入手した‟バラスト糊”をスポイトでたらしました。
液はねによる型崩れが少なくてすいすい進みました。

モチーフは近ごろ何かと縁のある琴電琴平線の複線区間に京急を掛け合わせた感じで、架線柱が緑色なのは京急ためです。この辺も‟京急押入線シリーズ”にインスピレーションを受けたと言えなくもないです(^^;)
ホームなどストラクチャー類は既製品利用ですが着色するなど一ひねりしています。
さて、夏の内に完成させたいところですがどれくらいで出来ますやら。。。

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ