6020系に置き換えられた大井町線の東急9000系が最近ぞくぞくと西武線に送られているそうですが、ワタシは見に行けないので似たシチュエーションのちょっと古い画像をアップいたします。
2010年(平22)12月21日、数駅離れたところの某模型を見に行った帰りの日没後、八王子駅で秩父鉄道7500系(もと東急8090系)の甲種輸送に偶然出くわしました。
同駅中線でけん引してきたDE10が切り離されます
↓
牽引機はDE10 1566
↓
そのDEが離れ
↓
前面が見えました
画像を拡大して確認したところ7503F(←東急8085F)だったようです
向かいのホームに回って逆サイド
八王子の出発は翌日の様で、次の牽引機は現れませんでした
ついでに撮った相模線205系(コツR9編成)
相模線の車両が八王子まで乗り入れていたことも、相模線仕様の205系も過去のものになってしまいましたね。
当時持ち歩いていたコンデジが画素数が低く夜の撮影に不向きでしたので、こんな不鮮明な写真ではありますが記録できてうれしく思ったものでした。
鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿