岡山で途中下車(←得意技の長距離切符で途中下車しまくる手を使いました)してバスに乗り換え千鳥町バス停で下車。置かれている某幼稚園の場所がよくわからなかったので地図アプリで確かめると、一本奥の道沿いに居ました!
湘南顔の側
去年訪れた夕張を走っていたんだなぁ…と思うと感慨深いものです。
いかにも後付けな切妻側
側窓は原型をとどめていません。
この時代の気動車お約束のTR-29系台車
機関もまるまる残っているようです。
悪いことに訪れたのは平日の夕方でしたのでこんな写真を撮っていたら案の定保育園の方に声掛けされました(/ω\)
それに対して胸を張って「車両の研究です!」的なことを返答したら納得いただきましたが、やはり休日に来るべきでした。。。そんなわけで最低限の写真を納めてそそくさと撤収。
帰りは清輝橋から岡山市電に乗り換え
バスは路線が輻輳していて難解なうえに渋滞にはまりがちでしたが市電は専用車線ですので結構快調に走っていました。
岡山からは下調べせずとにかく大阪方面に行こうと飛び乗った1734発の普通 吉永行きに乗車
広島地区ではダイヤ改正で引退した115系は岡山では健在。転換クロスシートがゴージャスです♪
コンビニでもあれば食料を調達できると思ったのですが近くにはなさそうです。
そんなわけで乗車してきた115系を眺めて過ごします。
クモハ115-1541
モハ114-1153
クハ115-1220
編成番号はD-16です。
古風な跨線橋と末期色の115系
こんな光景をぼーっと眺めるのもたまには悪くないですね。
普段は夜行で通り過ぎるだけのJR神戸線区間を新快速に乗り継いで新大阪へ出て新幹線で帰宅したのでした。
↑新大阪で見送った「びわこエクスプレス2号」はキハ189
エンジンをふかして去っていく様は新鮮した。
今年の3.11はこんな感じの珍道中でした。
鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)
0 件のコメント:
コメントを投稿