以前アップした南海ステンレスカーの仲間が出来ました。
1、3000系の2両編成
鉄コレの泉北高速鉄道3000系の2両セットを思わず買ったものの、2両だけでは使い道が無いので塗装を変えて南海への編入車に改造。
なおその南海3000系の実車には2両編成はいないことはないものの、パンタ付き先頭車は前面帯もない中間封じ込め車になっているためこのモデルは架空設定です。
モハ3555
モハ3556
画像ではあまり目立ちませんが、マークセッターを含ませてデカールを軟化させながら貼り付けたもののあまりうまく貼ることができず、けっこう帯はガタガタです(^^;)
クーラーはタミヤのスミ入れブラックで墨入れしてファン部分を強調
実際には他形式との併結運転は無いと思いますが、前にアップした6000系・6100系とのブツ6で走らせられるようTNカプラーを付けておきました。
思ったより前パンカッコいいなぁ😏
2、南海6000系2両
前回と同じ車両ですが、鉄コレのとは異なる仕様(前パン編成ではない)の6905Fが大井川鐡道に譲渡されたので、そちらにも化けられる様モハが後ろパンタの編成に小加工。
BOOTHで販売された“とまれみよ”さんの3Dプリントの屋根パーツを入手できたのでこれを活用
↓
サポート材を切り落として洗浄したうえで灰色9号に塗装。
↓
少し長かったので1㍉ほど連結面側の端部を削って鉄コレの屋根板と交換しました。
あわせて連結順序もモハとクハで入れ替わるので床下機器も差し替えました。
これで大井川鐡道並びもバッチリです(笑)
3、南海帯のオールステンレスカー
番外編として、水間鉄道のイベントでもと東急7000系を南海風の帯に装飾したことがあるそうなので、3000系を作るのに余った帯デカールを貼ってみました。
ベースは鉄コレの東急7000系。塗り直したりしていたもののカトーの完成品を入手したことで持て余してしまったので何か遊べないかと思って保管していたものです。
くだんの撮影会では前面だけの帯表現だったらしいのでそれに準じて表現。
側面の東急マークもトレジャータウンの楕円ベースインレタを転写して目隠ししたうえでやはり余りの南海ロゴインレタを転写してみました。
弘南辺りのコラボ企画でこんな車両が走ってそうですね~
ちょっと面白いので南海電車の仲間として活用したいです。
鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿