2024年6月6日木曜日

【1993】あおもり&キハ65シュプール@大阪

 以前アップした20系急行あおもりの画像ですが、別ショットが一応あるのでご紹介します。
(編成は前の書き込みを見てください)
1993年12月30日 大阪にて
このとおり、EF81 102がけん引していたという証拠にはなる一枚です
どうも撮影しようとしたら走り出してしまって先頭まで間に合わなかったようです。

で、最後部がこの写真。
修復を試みましたがあまりにも暗くてナハネフが真っ暗…
このナハネフもナハネフ23 4という妻面に白帯が回っていない変形車だったのですがお判りいただけますでしょうか?

乗車券も発掘しました
早めに寝台券だけ抑えたものの、実際に乗ったら3段寝台向かい合わせで6人乗れる区画にワタシのほかに1人だけしか乗ってこなかった程度の乗車率でした。

同じ日に大阪で撮ったシュプール白馬・栂池のキハ65エーデル編成ほか6両
これも中間者だけは大糸線でひょっこり走っているのを見かけたのですが、撮影できたのはこの時1度きりでした。

青森からの帰路に「あおもり」に乗りたいだけで大阪に出ただけので、あとはひたすら在来線を乗り継いで帰京したのですが、名古屋でユーロ機が停まっていたのでカメラを向けました。
フィルムに光が入ってあまり価値のない写真ですが、カートレインユーロ名古屋運転期間中は結構ここに駐機していたようです。

この時の遠征は「あおもり」に乗ることと弘南鉄道だったはずですが、あおもり号乗車以前のフィルムも誤装填してこれもすべてパーになっていました😭
その弘南には3か月後にリベンジ(弘南線1994)したのでした。

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

0 件のコメント:

コメントを投稿