2018年3月23日金曜日

【南海】高野線へ強行軍

鉄コレの「天空」が2000系とセットになって再発売との発表があって、前回品を買い漏らし(←というより当時南海にハマってなかったのでスルーしました)今回はすご〜く欲しかったので、遠路神奈川から買いに行きがてら古老6000系目当てに乗りに行ってみる事にしました。

新幹線からJRを乗り継いで新今宮経由で難波に到着(3/22)。
ラッピングされたラピートΣ(゚Д゚)
近づこうとしたら行っちゃいました。

泉北高速の電車
「いずみちゅうおう」行きですし帯の色を青から赤に脳内変換すれば相鉄9000系に見える…?
ということでモノクロに加工してみましたw

改札を出て定期券売り場内のグッズ窓口に行くと、発売から1日経っているにもかかわらずあっさり鉄コレをゲットできたのでふたたび改札を入場。
15:00発の急行  高野下連絡橋本行きは残念ながら1000系><
まぁ乗っていれば退避している各停辺りの6000系に出くわすだろうと思って乗り込み、、、

堺東でモハ6020ほかの各停 千代田行きを捕まえました!
このコルゲートむき出しのステンレスボディは湯たんぽこと東急5200系や6000系を連想させます(≧∇≦)
ワタシの地元ではちょっとお目にかかれなくなった抵抗制御+カルダン駆動の軽快なモーター音を堪能しつつ千代田に到着。
次の電車を待つ間やってきた上り列車も6000系(モハ6018ほか)

ひとまず後続の区間急行(↓)に乗り、
終点林間田園都市でさらにあとの急行を待つと幸運にもまた6000系‼︎
平日昼下がりの勾配区間はさすがにまったりムード
車内の車号プレートもひと頃の相鉄と似たデザイン
この辺もワタシが親近感を感じる要素・・・かな?

終点の橋本ではJRの乗り継ぎに間があったのでホームで少し観察。
クロスシートの2300系は高野下までのピストン輸送に活躍中。

特急車30000系は橋本折り返しの「りんかん」での運用の合間に側線で留置中

乗った電車のさらに1本後の下り急行は6000系と6200系の併合!
6509-6213-6214-6510+6031-6912+6033-6914という異形式併結で折り返していきました
6000系と6200系が連結することもあるとは聞いていましたが実際見ると新鮮でした。

 その後JRで大阪方向に戻ってホテルに泊まり、翌朝(3/23)新今宮で軽く観察
31000系「りんかん」21号(画像データ上8:48)
前回乗ったときは30000系ともどもラッピングされていたのでこのカラーリングは逆に新鮮です

左から31000系、6100系、7100系の3並び

6000系と2000系
6000はトップナンバー!

「泉北ライナー66号」の折り返し回送(8:57)
 東海道線で甲種を見送っていらい1年半ぶりに見ましたが、やっぱり外から車内が見えませんね

このあと環状線に乗りかえて帰路に就きました。
6000系もついに置き換えが決まったようですのでひとまず乗り心地を堪能出来て満足です。
土砂崩れで運休していた高野下~極楽橋間も月末にようやく再開だそうですし、また高野山方面にでも行ってみたいものです。

今回の戦利品↓
室内表現などもちゃんと作り分けられていてニヤニヤしてしまう良い出来です。
さてどうやって動力化しよう。

追記:6000系については動画も撮りました↓

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿