2025年8月15日金曜日

【N】限定品“趣味のカラー(オレンジ)2両セット”

 
国際鉄道模型コンベンション2025でマイクロエースから発売されたこのイベント限定品、個人的に毎年楽しみにしているのですが今年のは開催中は並ばずに買えました。
今さらですが軽く触れておきます。

皆さまお気づきの通りかつての10系B寝台車の特別色版をリスペクトしたシロモノで、2両ともTGV風のカラーリング。箱も1970年代のNゲージブームの頃の製品のイメージ。
紙箱ですが通常製品とは異なり蓋は横開きです。

機関車=ED2025
ED71の色替え品で、走りも静かで力強く、ヘッドライトもLEDで点灯する現代水準。
大昔のNみたいにジージーと音がうるさかったらどうしようかと思いましたが大丈夫でした😅

区名札は[蕨]
マイクロエースの本社所在地

メーカープレートは[有井]
いわずと知れた旧社名の有井製作所

客車=オロネフ10 2025
デッキ側妻面のテールライトが点灯。車内はクリーム色の成型色一色です。

こちらも所属表記は北マチ
↑本社所在地の地名だそうです

デッキの寝台表示は[イベント専用]
といった具合に2両共にくい標記がされた逸品です(笑)

付属シールは歴代の社名ロゴをデザインしたもの
これは客車の車体にでも貼ればよいのでしょうか…?

さて一番頭の痛い使い道ですが、さしあたり2両まとめてオリエント急行の先頭につなげましょうか
・・・出すのが面倒だったので控車2両だけしか写せていませんが、日本国内走行時の一方の控車がマニ50なのが前々から編成美を崩しているように思えてしょうがなかったもので、これなら20系タイプのつるつるの深屋根つながりで悪くないんじゃなかな~と思って購入を決めたのでした。
・・・次はアムトラック風かなぁ?

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリック下さいm(_ _)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

0 件のコメント:

コメントを投稿