2016年6月8日水曜日

【省電】KATOクモハ11+クハ16


カトーの17m南武支線・鶴見線編成! もちろん手に入れました♪
ワタシも実体験した訳ではないのでリベットの数といった個体差は把握していませんが、作り分けには目を見張るものが有ります。

初のシングルルーフ電車であった旧モハ31系の200番台南武支線セット
大船に平成まで残っていたクモハ11248
この車に関しては保存車のイメージとしてウェザリングはほとんどしていません


リベットの多いクハ16007
個人的には雨どいが一直線の妻面になんか萌えます♪

台車を逆さにするとスポーク車輪が際立ってます

床下のパイピングも立体的

木造車の鋼体化改造車である400番台の鶴見線セット
GMキットでおなじみの面構えですが、手すりが別パーツになっていたりと洗練されています。
クモハ11443

クハ16482
・・・鶴見線は増結しか買っていません

上写真でお分かりの通りボディは分解してクリア吹き。この時代の車は色合いが違って当たり前なのでつや消し・光沢・クリア吹き無しと違えてます。その上でエアブラシでウェザリング(フラットブラックとレッドブラウン)を施しました。
幌枠と幌が茶色の一体成型ですので幌部分だけ黒く塗りました。

内装も床板をブラウン、シートをブルーかグリーンで筆塗り(ブルーは末期でグリーンはその前の頃)。乾いてから電球色クリアの室内灯を装備しました。動力車の取り付けには集電板の差し込みに妙に手こずりましたが。。。
先に発売されたクモハ12052と連結してラッシュ時増結のイメージで編成を組んでいます。
(南武線に17m車だけの5両編成の実績があったかどうかは知りませんw)
多くの産業戦士(←サラリーマンの昔の呼び名)の足となった様が目に浮かんでくるようなゲタ電です。

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリック下さいm(_ _)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

0 件のコメント:

コメントを投稿