2021年4月4日日曜日

俺のTOMIX205系京阪神【N】

↑やっぱり落合のRe Colorさんにて

近年JR奈良線にウグイス色の103系に続いてスカイブルー帯の205系が入線したと一部かいわいで話題になっており、トミックスから205系京阪神仕様の製品化が発表された時に、ワタシも一応ウグイスの103系も持っているので並べたら楽しいかも…と思っていました。

とはいえ奈良線では4両編成なのに対し製品化されるのは7両の東海道緩行線時代の仕様ですから中間車が余るのがネック。なので購入は控えようかと思っていたら発売後しばらくして4両バラシの製品がオークションサイトに出品されていたので思わず入札! 競い合いも無く落札できてしまいました。
新商品は新品で買うのを旨としているワタシですが今回については需要と供給がうまく合致したってとこでしょーか😅

という訳で手元に届きました。
クハの床下のATS-P機器箱の外蓋が白くなっているのが目新しいところ

山手線仕様発売後に大いに話題になった床下機器に隠れた謎パーツも確認。
ただ先頭部以外の積極的にはTNカプラーへの交換はしない方針なので当面はこのまま。

すぐにレンタルレイアウトに行く計画があったのでそれに備えて最低限の整備
前面行先パーツをデフォルトの[西明石]から[京都]に交換するため内装パーツを一旦取外し
思い付きで運転台コンソールを明灰白色に筆塗りしてみました。

屋根板はクーラーを外した状態でつや消しクリアでプラの質感を押さえました。
パンタも一旦外してダークグレーに塗装してあります。

前回の蒸機列車のついでにリカラーさんに持ち込みました。

クハ204

モハ205(←エラー品ではない)
側面行先は手持ちのペンギンモデルの113/115系用黒幕行先を貼り付けています。

ちなみにパンタ配管も烏口で明るめのグレーに塗りましたがあまり目立ちませんでした…

モハ204(M)

クハ205
今気づきましたが2両のクハの向きが逆でした(汗)

103系は持ち込みそびれたので水色つながりで153系ブルーライナー色と並べて
運転台コンソールの白緑色に着色したのが効いてますね!

実車は4両化される前に屋根のベンチレーターが撤去されたうえスカートが変わり、前面帯にオレンジの細帯が加えられているらしいですが、このパッと見京浜東北線っぽい姿が好きなのでこれで満足なのです!! 車番の転写とかは気が向いたらそのうちやります(笑)。

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム 

0 件のコメント:

コメントを投稿