その前日の11日昼の時点ではまだグラデ帯。
この日終日と翌日朝方まで運用に入ってからネグラの長津田に戻って赤帯化された模様です
日曜日は法事で丸一日動けませんでしたが、本日たまたまオフだったのでようやく時間が取れました。
運用を検索して大井町行きとして来るのを狙って、昼ごろ行きつけの戸越公園第4踏切で待ち構えます。
とうとう見れました! 赤帯の9001F
通行の方が前を通ったので2:1にトリミングすることになったうえ半逆光ですがそんなのキニシナイのがワタシです(笑)
大井町で折り返して来るのを待ってもう一枚
側面の乗務員扉の前まで回り込んでいたグラデ帯もはがしたんですね
その後ヤボ用を済ませ
おまけですが通りかかった雪谷検車区にデヤがいました
その後ろにいる1500系を迎えに来たのかな?
午後の旗の台でもう一発
ホーム端は同好の士がすでに複数名いたので邪魔にならないようだいぶ下がって撮影
鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿