ページ

2021年8月22日日曜日

マイクロエース クモニ83 長岡運転所【N】

北鉄3752の方はまだ手を入れる箇所があるため、同じくポッポの丘モジュール製作に合わせて購入したこちら↓を紹介いたします。
 
マイクロエースから今年2月に発売された「クモニ83 0番台長岡運転所2両セット」
車種的に欲しいと思っていたものの、KATOが製品化しそうで製品化しないのでギリギリまで迷った末にモジュール用に取り寄せました。

まずは製品状態から
普通に湘南色のクモニ83015(動力車)と、

なぜかグリーン塗装の面積が大きいクモニ83008のセット

連結面のアーノルドカプラーはボディマウントで連結すると間隔が長くなってしまうのでいずれ交換します。

これを少しだけ手を入れます
屋根の色が明るすぎる印象でしたのでパーツ類をいったん外したうえでボディをマスキングし、クレオスのRLF66ブラックグレーを吹いたあと、つや消しクリアを吹いて落ち着かせました。

またポッポのクモニ83006はPS13ではなくPS23に交換されているため、似た雰囲気のトミックス製PS16(←KATOのPS23も試してみたものの、屋根をだいぶ彫り込まないと装着できないためやむなく代用)に交換。取付足の幅だけは合ったので2か所を残して残り2か所の足をカットして接着しました。

また透明パーツがはまっている前面幕はライトユニットを一度外してホワイトを色差ししてあります

鉄道模型コンテストではライトを点灯させたかったので動力とトレーラーの下回りを強引に交換して展示レールに載せて通電させてみたのですが、なぜかライトが点灯せず。。。

撤収後に再度分解して確認したところ、ライトユニットの導線の長さが違うことが判明

動力を元に戻して改めて組んだところ問題なく点灯してくれました
ということで動力を差し替えるにはライトユニットごと交換する必要がある事が判りました。相変わらずの動力車の角ばった床下表現は気になるものの、気が向いたら取り換えます。
以上、軽いレビュー&加工記でした。

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

0 件のコメント:

コメントを投稿