ハマちどり写真帖
東急沿線出身。写真と模型をすき好むハマちどりのブログその1です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
Twitter
▼
2025年11月25日火曜日
【N】キハ10 30保存車風
›
書ける模型ネタも無いのでやや小ネタ現存しているもと鹿島臨海鉄道のキハ10がクラウドファンディングで整備され、あわせて国鉄引退時の塗色に戻されたそうなので、手元で持て余していたトミックスの同系をそれっぽく手を入れました。 持っていたキハ10はさすがに後年製品化された首都圏色ではな...
2025年11月13日木曜日
【りんかい線】71-301F甲種を撮影、、、してやったり!
›
前日にりんかい線の71-000形(Z13編成?)が新津を発ったとタイムラインで知り、もし 昨年見たZ11編成 と同じ時間に来るならなんとか見れそうだと当たりを付けて五反田駅に行ってみました。 山手線ホームの目黒寄りは機関車側が狙えるので混むだろうと読んで反対の大崎寄りでカメラを...
2025年11月8日土曜日
グリーンラインのエキスポラッピング編成【横浜市営地下鉄】
›
ブルーラインに続いて11月7日からグリーンラインにもガーデンエキスポラッピングをした編成が走り始めました。… ブルーラインのラッピング編成はまだ見れてない 日付が変わってその初日の昨日、センター南でその編成をちらっと見ることができました。 ラッピングされたのは6両編成の1011...
2025年11月1日土曜日
【総車】ECOMOをようやく捉える
›
10月27日の ポッポの丘イベント 参戦後に、諸事情により即家に帰れなかったのでどうしようか考えたところ、月曜終車後はJ-TRECの入出場がある可能性がある事を思い出し、空振り覚悟で八景に向かってみました。 日付が変わった28日1時過ぎ、到着直前のところで京急線上を室内灯がつい...
2025年10月25日土曜日
【SOTETSU】2007年の相鉄電車
›
しばらく相鉄ネタをアップしていなかったので、どうってことないちょっと昔の相鉄電車の写真をアップいたします。 2007年(平19)初夏、定職に就いてからのドタバタで少しご無沙汰していた相鉄線に、時間を作ってふらりと鶴ヶ峰まで撮影に出かけた時の記録です。 クハ10505ほか10000...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示