ハマちどり写真帖
東急沿線出身。写真と模型をすき好むハマちどりのブログその1です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
Twitter
▼
2025年9月1日月曜日
【京都ホビセン特製】D51 791新鶴見機関区
›
買っちゃった…😐 KATO京都駅店特製デゴイチ、今回は新鶴見機関区所属機で東京駅から高島貨物線電化記念のSLさよなら列車を牽引したことで有名なD51 791です。 ワタシが生まれる前のこととはいえ地元の名機であり、さらにそのイベント列車牽引時のヘッドマークまで付属していると...
2025年8月28日木曜日
【N】クロスポイント東武7865編成
›
遂に出たグリーンマックス製東武の7800型。ワタシはクロスポイント版の7865Fにしたのでちょいとレビューします。 50周年記念の青いスリーブからケースを出すと、、、 中身はこんな感じ。4両しか入れられないミニケース入りです。 1両ずつ取り上げます まずは事故復旧の際に運転台...
2025年8月21日木曜日
なつやすみの新潟【1986頃?】
›
また実家の発掘写真を恥ずかしながら披露します。 小学生の頃の事なので詳細な年月日はもうわかりませんが、夏休みを利用して当時新潟に赴任していた伯父の家に家族で遊びに行った時の写真です。 早朝の新潟駅、伯父が指定券を手配してくれた上野発の臨時夜行急行「佐渡」を降りてホーム上で親に撮...
2025年8月18日月曜日
【OM】よるの大井町線
›
ひさびさに家に一人で一晩過ごせる日ができたので、ぶらっと車両置き換え真っ最中な大井町線各停の夜撮りに行ってきました。 クハ6553ほか新鋭6020系5両編成 ヘッドライトフル点灯はさすがにまぶしすぎ😖 クハ6555 こちらの方が上部ライトが点いてないのでまだ見れる写りかな ク...
2025年8月15日金曜日
【N】限定品“趣味のカラー(オレンジ)2両セット”
›
国際鉄道模型コンベンション2025 でマイクロエースから発売されたこのイベント限定品、個人的に毎年楽しみにしているのですが今年のは開催中は並ばずに買えました。 今さらですが軽く触れておきます。 皆さまお気づきの通りかつての10系B寝台車の特別色版をリスペクトしたシロモノで、2...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示