ページ

2016年11月18日金曜日

【注:HOです】貸しレイアウトデビュー

HOに手を出しました!
これまでそちらを敬遠していたのはワタシの幼少のころ、プラレールよりはリアルだったスーパーレール(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB)というHOサイズの鉄道おもちゃが家にあり、電池も切れていたため車両(オハネフ25とかDD20とか)を手で押して遊んでいたのですが、当時小学生だった兄がブルトレ ブームに影響されて集め始めたNゲージの精巧さを目の当たりにし、感激のあまり便乗して転向したもので、そのためスーパーレールとスケール的に近いHOはどうも細かさでNに劣るという先入観があったんです。ちなみにその兄はとっくに別の事に興味が移ったので非鉄です。
↑と、どーでも良い独り言は置いといて、実際HOの車両を自分のものにすると作り込みに惚れ惚れしますね(*´д`*)

神奈川臨海のDD561は先日の蒲田での日本鉄道模型ショウでトラムウェイのブースで見つけたものです。 ちょうど神奈川界隈の手頃な機関車でもないかなー?と思っていた所でしたので購入しました。
惜しいのがM無しのディスプレイ仕様なので、先に入手していたカトーのDD51(スターターセットに付いてきた赤更新機)に引いてもらわないと走れない点です↓。
そんなわけで重連次位が定位

見慣れたDD55とは形態が違うので国鉄DD13の塗装を変えただけのタイプモデルかと思ったのですが、調べたら実在しており、横浜市(港湾局?)からの移籍機で山下埠頭や本牧線で活躍したようです(廃車済み)。トラムウェイのHPを見ても記載がないバージョンの様ですが何らかの限定品なのでしょうか?

コンテナ車と、、、

中古で買ったタキ1000(オイルターミナル仕様なので昭和の機関車に牽かせても違和感ありません)とともに、ポポンデッタ横浜ビブレ店のHOレンタルレイアウトで走らせてみました。

重量感がたまりません(≧▽≦)
わずかな上下動やジョイント音がNと比較にならないほどリアルで、走る様をいくらでも見ていられます♪

もう一つ持ち込んだのが家宝のU-train製東急デハ3499(完成品)
精密さにほれ込んで新品同様品を手に入れたものです。

走らせているうちに車輪が汚れてきたのか立往生することが多くなりました。
フライホイールが入っていないようなのでモーター付きもう一両と組ませた方が良さそうです。
収入と相談して相方の購入を考えます(T_T)

ちなみにそれぞれウェザリングを効かせてあります。

 当面は完成品を小加工しながら保有して、Nと両立することにします。
次はカトーのクモハ40かな。。。

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

0 件のコメント:

コメントを投稿