ページ

2015年1月28日水曜日

1/28 本日の機関車モノ 〈ナハ17長野配給&京成甲種〉

 今日は運用離脱した南武線205系の長野配給がEF64 1032牽引で運転されました。
実は別の場所で待ち構えていたのですが、前回までのパターンの時間に現れず、そのうち下記の甲種輸送が到着したのでここ新鶴見•小倉陸橋の下に移動したらすぐにやってきました(データ上10:36)。
このナハ17編成は横浜線から転入して来た編成なので、南武線では唯一この前面で行先表示がLEDという特徴があり、ちょうど後打ちしたい気分でしたので、一応それが分かる写真が残せて満足です♪

せっかくなので昨年7月にヘッドマーク付きで運転されていた頃の同編成の写真をアップします。
南武線では1年に満たない短期の助っ人でした。

配給列車の少し前に練習で撮ったEH200-20牽引石油返空
※一番上の写真にちらっと映っているのはこれの後部
ダイヤが乱れたのか列番不明(10:36)

EF210-142牽引8582レ(11:00)
日本オイルターミナルの青いタンク列車には何だかホッとします

EF210-134牽引石油返空
これも列番不明(11:04)

武蔵野線205系試運転(11:08)
編成番号はM1号…もといM2編成(←惜しい!?)

単機でやってきて入区するEF200-3
単1978レ(11:21)

DE10 1565牽引でJ‐TRECへ向かう京成3000新製車甲種

仮台車にTR‐41系台車がまだ使われているのか…とちょっと感心。

ポジションを変えて鶴見折り返しの試運転を撮影
この試運転、103系の頃から時々見かけますが、貨物線区間を走る団体・臨時列車にそなえた運転士の“線見”ということでしょうか?

…待っているあいだ北風が身体に堪えました。

日本ブログ村参戦中。グっときたらクリックしてください<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ

0 件のコメント:

コメントを投稿