ページ

2025年10月25日土曜日

【SOTETSU】2007年の相鉄電車

しばらく相鉄ネタをアップしていなかったので、どうってことないちょっと昔の相鉄電車の写真をアップいたします。
2007年(平19)初夏、定職に就いてからのドタバタで少しご無沙汰していた相鉄線に、時間を作ってふらりと鶴ヶ峰まで撮影に出かけた時の記録です。
クハ10505ほか10000系はまだ旧塗装の編成
この形式もデビューから5年経って沿線にだいぶなじんできていました

こちらは10508ほか新塗装編成
「横濱開港150周年 走る横濱写真館」として側面もラッピングされていました

クハ7510ほか旧7000系

クハ7554ほか新7000系

クハ8506ほか8000系

クハ9506ほか9000系
といった具合にまだこの頃は旧塗装の車両ばかり走っていました。

しばらくすると

↑西横浜の留置線に入庫中の8703F
ネイビーブルーの前のライトグレーにブルーとオレンジの帯の新塗装の編成が徐々に増え、10000系以外の形式にも波及

保線用のモーターカーも同じ色にする徹底ぶり
新塗装より最初の頃の塗装が良かったなぁ…と思うのはマニアの性ですね😓

鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ

0 件のコメント:

コメントを投稿