運転席に誰かいる…⁉
報道用の撮影タイムの様ですでに車両が並んでいました。
この跨線橋はあいかわらず耐震補強工事中で、視界はこれが精一杯でした。
改めて入り口に回って門内側の入場待機列に並ぶと、10時前に車両撮影会場に誘導されました
撮影スポットは入替制で、しばらく待つと順番が回ってきました(≧▽≦)
左から3027(京成)、9201(千葉ニュータウン鉄道)、1025編成(京急)…
5327、5501、5307…
12-358編成とE5001
5501-1はヘッドライトを点灯させていましたが行先表示類はまだおあずけ
運転席に“とあらん”がいますね(^▽^;)
保線用車
スイマセンあまり興味が湧きません…
この辺で時間が来たので退場
その反対側はファミリー撮影スペースでしたが、そちらはお呼びでないので脇から撮影
5501編成は側面が見づらい位置でしたので前面周りだけしか確認できませんでした
電連付き密着連結器なのは機関車による牽引にでも対応しているのかな?
その隣にいる大江戸線12-351編成
浅草線と比べると小ささが実感できます。
工場内を見学
シミュレーターの背面
えらくこだわった作りです♪
牽引車1号(バテロコ?)
アントも大江戸線と浅草線両方の連結器に対応しています。
エレベーターの扉にはかつての5000形の写真がプリントされていたので注目を集めていました
5500形の就役後に余剰となる5300形についてのサプライズな発表が・・・あったりするのかと思いましたがそれらしいものは有りませんでした。
5500形の車内の様子などが判るのもまだ先になりそうですね。
一通り見学できたので逗子に向かいました。
鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿