無性に京王の“グリーン車”が見たくなったので行っちゃいました。
その前に少し遠回りして相模原線に乗り入れている都営10-000形を京王稲田堤でちょっと見物。
10-260F
先頭車だけ新しかった10-300R形がぞくぞく廃車解体されていると聞いたので原形顔もいよいよか…と思って見ていましたが、複数編成走っていてピンピンしている様子です。
次いで調布、地下になって初めて来ました。
ガラッと変わりましたが列車本数の多さはやっぱり調布だなぁと感じます。
れーるランド3周年記念のヘッドマークがついた専用の7000系に乗って多摩動物公園駅へ
れーるランド
建物内はほどほどにして目当ての車両展示へ
京王グリーンが眩しいデハ2015
2010系は現役末期の頃に走っているのを見た覚えが有りますが、高尾山とか多摩動物公園、多摩ニュータウンなんかへの6000系優等列車しか乗る機会がなく、各停専属だったグリーン車グループには憧れたもののついに乗れずじまいでした(泣)。
前面ガラス押え金は白塗り
側ドアのHゴムは黒
この辺の色がどうなっていたか気になったもので…
妻面塞ぎ板
ちなみに塞ぎ板の裏(車内側)には冷房機が乗っかっていました。
デハ2410
さすがにこれの現役時代は知りませんが動物公園駅前に展示されていたのは覚えています。
長生きしたイメージでしたが説明書きによると30年弱しか走っていなかったそうです。
クリームの塗りつぶしは独特な雰囲気
このシブさがたまりません(≧▽≦)
クハ5723
Hゴムはピンク
方向幕のデザインにもこだわりが感じられます。
クハ3719
原型前面ではないのは致し方ないですね(^^;)
デハ6438
欲を言えば旧塗装に戻してほしいところです。
12時台でしたのでミニ電車はお昼休み中
展示車両のみならずこれにも3周年記念装飾がされています。
観察できたので気分よく帰りました。
それにしても周りはお子様連れの方ばかりなのでおひとりさまでは肩身が狭い。。。
鉄道コム&にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿