…というこじつけで(笑)弘南線の3600形 ’94夏の時に次ぐ平成7年(1995)12月の同鉄道の探検記です。
大鰐駅構内に留置中のED22 1とキ105
突き出したボンネットがいかにも地方私鉄らしい古典機です
シーズンオフのビール列車用モハ1122-クハ1612+クハ1267の3両編成
1989年にはピカピカだったこの車ですが(北の電車博物館 弘南鉄道(1989)参考)、6年ぶりに見た姿は酷くくたびれていたことに悲しくなりました(泣)。
発車を待つ6000系、この頃はふつーに動いていました。
左奥に小さく上の編成が映っています
津軽大沢
ちょうどホームの前に留置されていた池上線から来たモハ3404
この頃にはほぼ入換え用だったかと思いますが程なくしてスクラップに。。。
新顔の元南海モハ1521系は整備中
奥のモハ1527にはすでに白帯が入っています。
弘南線に移動して、、、
1521系の譲受のあおりで平賀の隅っこに追いやられたクハ3672ほか3600形
イベントなどで用いられたあと廃車になりました。
弘南黒石
モハ1523
こちらでも1521系が留置中。
予備として1両残ったキハ2230
川部付近
主力となった元小坂鉄道のキハ2100形(2107)
日中、黒石線の車内はガランとしていました。
タイミングとしては20系其の参~ブルトレ雑感~の20系見物のついでの散策だったのですが、うまいこと車両置き換えの時期に訪れる事ができたなぁと我ながら思います。
鉄道コム&にほんブログ村参戦中。グッと来たらクリックくださいm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿