ハマちどり写真帖
東急沿線出身。写真と模型をすき好むハマちどりのブログその1です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
Twitter
▼
2025年3月26日水曜日
ありがとう7252&7254【東急→上田→総車】
›
E353系量産先行車を後押しする7254 ネット情報によると、総合車両製作所横浜事業所で長く入換車として従事していた元東急→上田7252と7254が陸送搬出されたとのこと。たぶん解体でしょうね。。。 さかのぼるとこの2両はどちらも1983年(昭58)12月に雪が谷に転属。翌年春に...
2025年3月23日日曜日
多摩川アートラインPJ・虹電車7700系【2007】
›
2007年の秋、東急多摩川線各駅をアート化する“東急アートラインプロジェクト”という取り組みがあり、各駅のガラス部分などにカラーセロファンを貼ったりして装飾されている時期があり東急電車についても7700系7903F1本が装飾されて通常運用に就いていました。 蒲田~矢口渡間にて ...
【N】GM製東急9000系大井町線 軽レビュー
›
↑6000系と並べてみたところ つい先日発売されたグリーンマックス31991「東急電鉄9000系3次車・大井町線・9013編成5両編成セット」。ほぼ毎日のように乗っている車両なので買ってしまいました。 息子が寝たので取り急ぎレビューいたします。 50周年記念の青スリーブを開け...
2025年3月18日火曜日
秩父鉄道1000系時代【2007】
›
2007年(平19)辺りに、日帰りでアプローチできる気安さと貨物輸送やSL列車が盛んだったことからたびたび秩父鉄道に繰り出していました。 まだそのころ現役だった同線の1000系(もと国鉄101系)を中心に一気にアップいたします。 東武伊勢崎線系統を乗り回していた最中に羽生駅でスナ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示